雅号:ZOLGA(ゾルガ)
奥村 真理子
OKUMURA MARIKO
【肩書き】
■Product Designer(プロダクトデザイナー)
■Front-end Engineer(フロントエンドエンジニア)
■WEB designer(WEBデザイナー)
■UX/UI 設計デザイナー(UserExperience/UserInterface)
■作詞作曲家(Music Composer and music writer)
■Writer(記事執筆ライター)
■Photographer(写真家)
■Photoretoucher(写真加工技術者)
■デザイン講師
【保持資格】
■Architecture Planner(建築設計士)*一級および二級等の建築士資格は保持しておりません。建築意匠設計補助と製品設計等が可能です。
■Interior Coordinator(インテリアコーディネーター)資格保持
■AFT色彩能力検定2級資格保持
■CAD利用技術者2級資格保持
■福祉住環境コーディネーター2級保持
■秘書技能検定2級資格保持
■食品衛生責任者資格保持
■書道1級保持
経営で大事に考えている事
■少数精鋭、機動力、柔軟性、お客様満足度、即レス(即刻のレスポンス=返答)、高品質低価格を大事に考えています。
【好きな言葉】
■「サービスの意味は、価格以上の価値を提供する事である。」
■「善行は必ず報われる。」
■「自分に厳しく、人に優しく。」
■「"あとちょっと"の努力は、可能性を無限大にする。」
この言葉は私の考え方ですが、数字の1を基準として、1は何回掛け続けて累乗しても1ですが、「少し努力しない事」を数字で表して「0.9」とするなら、0.9を毎日掛け続けるとどんどん数字はどんどん限りなく「0(ゼロ)」に近くなるが、少し努力する事を「1.1」で表して毎日1.1を累乗していくと、数字はどんどん限りなく無限大に大きくなる。つまり、人生で、「ちょっと努力しない」より、「ちょっと努力した」は、可能性が無限大になる感じの事を言っています。
■「貧しい考えは、人をより貧しくし、豊かな考えは、人をより豊かにする。」
【好きな考え方】
「累乗」(数学的考え方)
*スタッフについては現在、説明を省略させていただきます。